仙腸関節のためのヨガ | 骨盤に正しさを押しつけないエアリアルヨガ御前崎 牧之原 静岡 ロミロミセラピストrikaのロミロミヨガ ブログ

仙腸関節のためのヨガ

仙骨のスプーンで、レディボーデンのチョコ味なんて素敵だな、ヨガのスズキです。



土曜日9時からのヨガ、ありがとうございました。
なじみ深い顔ぶれで、勝手に仲間意識です。



とっても寒い日でしたので、仕上げの呼吸とポーズは歩き初めのテンションで終わりました。







この日のヨガは、水分調節のヨガでした。








寒い季節には悲鳴を上げやすい仙腸関節を中心にしてほぐしました。






仙骨は地味な印象を受けますが、美しい動き、伸びやかな印象を与える姿勢の要です。







ここが本来のチカラを発揮していないと、





お肌がカサカサしたり、髪がぱさついたり、弾むような印象から離れてしまいます。




背中が丸まったり、首が前にでたり、下半身がむくみやすかったりするのも、





仙骨の在り方に関係しています。





乾燥しやすい季節、骨盤も固くなる季節、





仙骨を意識し、仙腸関節をほぐすヨガがいいよ~。






そんなにマニアックじゃなく、ポーズも行いやすいものが中心ですので、





是非またご参加ください。







(もうこれ以上やめて~っていうサインはちゃんと感じますので調整してますよ)


寒い中、ありがとうございました!!





ヨガのスケジュールはこちら。

http://ezyri-fumiyu.blog.ocn.ne.jp/rika/2012/11/2012120122_9df3.html








A1
ぴったり合う貝を見つけるよりは、なんとなく合う貝でいいと思う今日この頃。