こんにちは。
今日もいいお天気ですねニコニコ
自粛生活をしていたらあっという間に
季節が変わってしまいました。
半袖の出番ですね☀️

さてさて
たまにひいているマナカード
このブログでも今日の1枚という感じに
お伝えしたいなと思っているのですが

毎日!となるとハードル高いのでまずはできる時に。
(私、自分に甘いですチュー

今日引いたのはこちら


タパ(結合)のカードです。

マナカードはハワイのカードなのですが
タパとはハワイで作られている布のこと。

樹皮を濡らし叩いて叩いて布にしていきます。
かなり重労働ですが女性の仕事です。
カードにある串カツみたいなものがその道具。
これで布に模様もつけていきます。

この布は結婚・葬儀・治療と色々な事に使われるのですが
カードにあるのは結婚の儀の様子。


新郎新婦がタパに包まれています。

『パートナーシップ・境界』の意味があり

しっかり包まれて1つになっている
一見、幸せいっぱい♡なのですが

これだけくっついていると
相手の行動が自分に影響してきます。
もちろん反対も。

依存だったり支配だったり。



という事でこのカードがでた今日は
ちょっとパートナーシップを見直してみては?
というメッセージ。

夫婦・恋人だけでなく
両親との関係だったり子供との関係だったり。

自分と相手との間に境界線を作る事は大切ですね。
境界線というとピンとこないかもしれませんが

『距離感』
どんな関係も適度な距離感が大切

今は自粛生活で自分と向き合う時間が
多いと思いですよね。

お子さんがいると逆にバタバタで全然そんな時間がないわよ!という方も多いかな
ずっと一緒だとイライラも増えますよね。
そんな方はお子さんとの境界線を意識してみる。



新たなステージに向けて人間関係も
今までとは少し違った関係性になるかもしれませんね。



マナカードではその関係性に自分なりの名前をつけることも提案しています。

例えば夫婦という関係でも
自分達なりの関係性を表す名前をつけてみる。

世間一般的な夫婦像とは違う
自分らしくいられる関係が
生まれるかもしれませんね。


もしよろしければ
そんな事を考えてみるお時間を
とってみてくださいクローバー