【1歳6.7ヶ月】成長記録♡ | *

33歳主婦ですεïз。*
2歳の男の子との暮らしについて綴っています。
お気軽に仲良くしてください◡̈♥︎



ご訪問頂きありがとうございますᙏ̤̫⑅*

明日からGWですね🍀
夫ぴよさんはカレンダー通りなので
大型連休ではないですが、やっぱり嬉しい♡
県内ちょこっとお出掛けするのと🐄⸒⸒
友人家族・義理家族を家に招く以外は
予定がないのでのんびりします(*^^*)
4月は残業続きで帰宅が連日23時過ぎで
お疲れな様子なのでぴよ丸とたっぷり遊んでゆっくりして貰おうヒヨコヒヨコ私もワンオペ疲れたので久しぶりにひとり時間
貰ってお出掛けでもしようかな〜と思ってます𖠚ᐝ

GWが終わればあっという間に1歳8ヶ月なので
1歳6.7ヶ月の成長記録をまとめておきます✐☡ 
2ヶ月分なので長くなってしまいました泣き笑い

☑︎階段を上手に上り下りできる

階段大好きで、毎日無限階段に付き合わされております😇その甲斐あってか(?)引っ越してすぐは子供らしくおしりを付けて降りていたのが、今じゃ普通に立ったまま降りれるようになりました爆笑でも見ているこっちは危なっかしくてヒヤヒヤです滝汗


☑︎数を数えるマネをする

しまじろうの「転がったボール⚽️数えましょ〜」の歌が大好きで、指差しながら色々なものを数える真似をするのですが、全然言えてません🤗発語に関しては後で書きますが、聞いた音を発音するのが苦手みたいで、なんでそうなっちゃうの昇天って音出してます笑


ちなみにカウントダウンの321

トゥー・トゥー・クー!

ね、全然違うでしよ🫣🫣🫣🫣🫣


☑︎自分が転んだとき、痛かったとき

「どうなっちゃったの?」と聞くと

状況説明や再現のようなジェスチャーする。

「ぴゅ〜バーン!」など、効果音付きで、先程転んだ場所でもう一度転んだりしますwww

でもたまに大袈裟だったり間違えてたりしてて笑うねー


☑︎記憶力UP

昨日楽しかったね、何したの? 

と聞くと「ぽーん」とボールを投げる真似をしたり、前日以降の事を覚えてるようです。たぶん笑

驚いたのがGUの前を通った際に2~3週間前に見せたシナぷしゅのお洋服を覚えていたのか「ぷしゅぷしゅっ」と歌いだしたことあんぐり👏目に入る場所にぷしゅの看板とかは特に無かったので、記憶力もそうだしGU=ぷしゅって分かってるのが凄いというか、可愛いニコニコ飛び出すハート←親バカ


☑︎お絵描き大好きで134回欲求(

水で落とせるクレヨンを買ってあげたらどハマりしたようで、自分でお絵描きセットを用意して「早く一緒に描こうよ〜!」と要求。ある日、私が汚れ防止のマットを使わずにお絵描きしていたらマットを持って来てくれましたにっこり笑


☑︎遊んで欲しい時に「はいっ」

としまじろうのパペットを渡してくる。

スマホやテレビに夢中になってると「はいっ🐯」言われるので

ごめんごめんってなります笑い泣き


☑︎うんち💩したら「こーれ!」とお尻を叩いて教えてくれる。

おならの時もありますが、大体正解してます💩

私がトイレに行ってくるね〜というと

「こーれ?💩」とお尻を叩くので笑

💩では無いけどそうだよ〜というやりとりを日に何度もやらされてますにっこり(なにやらすんじゃい

最近はトイレを覗いては「こーれ?💩」と興味津々なので、

まさか、トイトレ出来るのでは?と1度便座に座らせようとしたら嫌がったのですぐやめました笑タイミング迷いますが、来年以降でいいよねえー?


☑︎ ママのお化粧道具に興味深々

使い方合ってて笑う


☑︎スプーンやフォークがだいぶ上手に使えるようになる。

少し介助すれば大体1人で食べられるようになってきました。(1歳7ヶ月後半)自分でやりたい欲が凄いので、手助けせず自分でやらせた方が癇癪が起きづらくたくさん食べるし、しかも案外綺麗に食べてくれる事が判明驚き

なのでもうあえて手助けせずどんなものも自分で好きなように食べさせてます。もちろん溢すけどうちの場合はその方がマシでした昇天

となりのトトロを一生懸命見てる

ストーリーは分かってないと思いますがニヤニヤしながら大人しく見てます。特に階段を探すシーンがお気に入りで

、「あれー?あれー?」いいながらカーテンを開けたり一緒になって家中探し回ってますニコニコあとさつきとめいちゃんの足が真っ黒になるシーンも一緒になって自分の手足確認してて可愛い泣き笑い飛び出すハート


☑︎発語は増えず、、むしろ減ったような?ネガティブ

先ほど書いたように、聞いたを発音するのが苦手なようで

何度教えてもトンチンカンな宇宙語で返してきます🚀笑

私のことは今だに「パパ〜」言うし

「これ!」を覚えたせいか、「これ!」で何でも伝わると思っていて全然言葉が増えません泣き笑い

日中ほとんど私と2人きりで過ごすので、楽に伝わっちゃうから話す必要性を感じないんだろうなぁ。。まぁ環境的に仕方ないだろうから、やれることはやるけど気楽に構えます。


でもね!!


︎︎︎︎︎︎☑︎タッチペンや図鑑での指差し遊びが大好きで物の名前をたくさん覚えてきました👏

りんごは〜?「こーれ!」三角は〜?「こーれ!」てな感じで言えませんが🤭

教えた物もあれば、勝手に覚えたものもあるので

すごいなぁと日々感心しています。

最後に備忘録とし認識しているものの記録⍤⃝

少ないけど()内は発音出来るものです笑

果物・食べ物🍎🥕

りんごバナナ(ばば)・スイカ・パイナップル・メロン

・苺・パン・ミルク・にんじん・トマト・ブロッコリー

動物・キャラクター🐕🐈

犬(わんわ)・猫(ニャーニャー)・ちょうちょ🦋・あり(こちょこちょ)・てんとう虫(こちょこちょ)←ベビちゅ言わなくなったw

・カクレクマノミ・ウーパールーパー・ミッキー・アンパンマン(パン)・シナぷしゅ・いないないばあのワンワン・うーたん

ぽうぽ

身体のパーツ🖐️🦵

頭・おしり・手・足・目・耳・鼻・

その他⭕️🔻🔸

まる・さんかく ・しかく・ルンバ(ン〜〜〜)・赤・青・むらさき・ピンク(何故かピンクりん推し)・踏切(カンカン)・消防車(カンカン)・電車(ガタンゴトン)・汽車(しゅ、しゅ、しゅー)・滑り台 ブランコ 自転車も全部(しゅー)


こんなもんかな。。?

こんな細かな記録も最初で最後だろうな泣き笑い

お付き合い頂いた方、ありがとうございました泣き笑い