多汗症や筋肉質で暑がりな中学生、高校生必見!
授業中、何もしてないのに暑くて汗が止まらない…そんな悩みの対策を本気で考えてみました。


暑がりですぐ頭から汗が流れでて、気づけば髪の毛がびしょびしょの夏場。どうすればいいのかと考えてきましたが、高校2年生になった私。

流石にモテたいので色々実験して対策法を生み出しました。

是非参考にしてみてください


  ​① 周りや友だちを味方につける


特に入学当初や新学期では

汗っかきな自分のことを理解してる人が少ないため


周りから「こいつきもいなぁ」と思われるのが怖いはず。


この不安こそが、かえってストレスが原因となるダラダラ汗になってしまいます。


​周りの席の人と仲良くなる

入学当初、新学期ではみんな緊張していて自分から話しかけられない人が大半なので、あなたから話しかけて「あなたと話したい」という気持ちが伝われば、必ず仲良くなれます。


そして「自分が暑がりで汗っかき」だと言うことを、悩みとして打ち明けることで


相手との仲を深める効果と

周りからどう思われてるかの不安から楽になれます。


まずは後ろの席or隣の席の人から



  ​② 窓を開けてもらうor冷房


汗をかいたとき、風がフューと当たることで気化熱が発生し、身体の熱を奪ってくれます。


なんとか頼んで窓を開けてもらったり

先生に直談判して「冷房つけてください」と相談したり


できる限りの行動をしましょう


 




サムネイル
 

​ごめん、めちゃ暑くて死にそう、窓開けてもらっていい?



 いいよ    

 
サムネイル



次の日





サムネイル
 

​ごめんまた開けてもらって…まじありがとう。



​はいよー

 
サムネイル



この方ヤンキーなんですよ?


でも移動中とかに「オレ汗止まんなくて…」と言ってみると理解してもらえました。


しかも、そのヤンキー「実は俺も手が多汗症で…」

もしかしたら同じ悩みを抱えてるかも? 



  ​保冷剤等をもっていく



​下記サイトより代用




おすすめは


首の裏
太ももの付け根



僕はブレザーの中に隠しながら手で肌にあてたり、ワイシャツの中に入れて冷やしています。



しかし

※ 1〜2時間で効果がなくなってしまう



首のうらなど隠しにくい箇所は、冷えピタパッとみたいのを貼るといいですよ。



   ワイシャツインを解き放す


ワイシャツをインしていると熱がこもって熱くなります。


風が入って熱を奪ってくれるように、授業中や休み時間はワイシャツをズボンから少しだけ出しています。


(熱がこもらない感覚で解放させる)



  ​制汗シート、汗拭きシートを使う



 汗拭きシートの匂いがない、無香料がオススメ


制汗シートの存在はぶっちゃけ最近知りました笑

今度つかってみます。


上の汗拭きシートでは、汗の引きが早くなった気がします。


耐えられずおでこから汗がかいたときや、熱くて背中や首から汗を感じるときにパパッと拭くだけでスッキリします。


ストレスからも解放されて汗もひいてきます。




こっからはガチで効果を感じた対策



  ​麦茶と緑茶を飲む




緑茶や麦茶に入っているカフェインが利尿効果を起こし、尿を出すことで熱を解放できます。


また大麦は体を冷やす効果があります。



緑茶はあまり感じませんでしたが、麦茶はおすすめです。



※ カフェインが入っているお茶を選ぼう

※ おしっこ出そう


  ​頭皮にぬるだけで!



神や


風があたるとヒリヒリして涼しいです。

頭から汗が出やすい私にはもってこいでした。



※ 暑すぎると効果があまり感じない


7月〜8月など猛暑日はあまり意味ないと思います。


8月にディズニーに行った際、使っていましたが暑すぎてすぐ蒸発してしまいました。



4月〜5月など風があって暑すぎない時期には効果を感じるのかもしれませんね。



4/13 ぼくは神効果中です。



   最強の呼吸法


汗をかいてしまう、身体が熱くなってしまうのは「交感神経が働いてるから」だと知りました。



みなさんご存知の通り、自律神経は、交感神経(活動中)と副交感神経(リラックス中)がシーソーのように働いています。


「副交感神経を有利にさせれば熱を抑えられる」とわかったのでいろいろ調べてみたら




​腹式呼吸(鼻で吸って口で吐く)で
吸うときは短く
吐くときは長く


を意識すると副交感神経が有利になるとのこと。


深呼吸をすれば感じるとおり

「吐いてるときに副交感神経が有利」になります。


そのためなるべく吐く時間を吸う時間の割合より多くしてみてください。


​さらに効果を出させる方法


意識を集中させよう



サムネイル

​目を瞑るか、教科書の涼しそうな写真を寝そうな感じでみながらぼーっとする


目を瞑ることも副交感神経を有利にさせます


サムネイル

​呼吸を意識し、教科書にある森の写真に一点集中しながら、自分は風が涼しい夏の高尾山にいるんだ、と思い浮かばせる


呼吸法を意識することが大前提です。


瞑想のように周りを気にせずに、一点集中させないと効果がないのでがんばってください



上手くいくと午後の授業みたいな寝そうでやばい感覚になる。それは副交感神経が働いてるってこと。



熱くなってきたと感じてきたときこそ、周りを気にかけない瞑想能力を使えば汗は引きます!



  ​座りかた



​ペットボトルが椅子の4つある柱だと思ってください


まずひとつ目は、右前の柱に足をひっかけるようにする座りかたです。


この座りかたをしたら、背中の熱がこもらないようになったと感じました。


お試しを




前の人のように、正面を向かないで足を斜めワイドにひらく


リラックスできるというか、これも熱がこもりにくくなった感じがします。


数分おきにやってみるといいかもね


  ​椅子の冷たいとこに足をあてて気化熱を利用しよう



この冷たいとこにふくらはぎを当てる


気化熱(熱をプレゼントする的な) を利用して、身体の熱を冷たいとこが奪ってくれる。


ほんとおすすめです。


とりま1回やってみて


  ​汗で髪が濡れてしまったときに最強のタオル



吸水力さいこー


完全に髪がサラサラに戻るわけではありませんが、濡れた髪から水分をとってくれたり、汗を吸水してくれます。


汗拭きタオルとしてもおすすめです。


サイズは、サッカーとかのフェイスタオルくらいで少し目立ってしまいます。まあすぐ慣れる




おでこからの汗がすごく、前髪がビショビショになってしまうという方は


「おでこの汗をすぐに拭き取ってください」






吸水力、速乾力のあるお高いタオルを買ってみては



※ 案件とか一切ありません、自分で使用してみて効果があるので紹介してます。今後他のタオルも利用してみます




  ​髪が濡れたときはドライジャンプー



​髪のボリュームを出したいときにも使えるからまじ神アイテム



髪が濡れたときに使うとすぐ乾くのでまじおすすめ

色んな場面で使えるのでまじ有能




​新策もおたのしみに

5/10更新


彼女ほしんですけどー!

友だちに彼女ができて羨ましいよー

今度の体育祭でどうかモテますように

インスタのフォロー待ってるぞー!

どっちかというと自分から好きになると不発するので、自分を好きな人がいれば、その人を好きになれるんですよね。どうすれば彼女できるんすかね〜