今日は、脳科学をベースにした読書法、いや、速読法、




{D2E968BE-22FB-495F-B226-FF478B17DF1A}
リゾナンスリーディングを学んで来ました



リゾナンスリーディングを学ぶと、読書スピードが確実に上がり、(1冊20分で読めるようになるそうです。)
「伝える力」や「生き残る力」が身につくといわれています




今日、学んだ中で、特に印象深いのは、




脳は、問いを立てると、その問いを探しに行くという習性を持つ、という事




あとは、やはり、




呼吸を整える事が大切という事も、やっぱりか、ここでもか、という感じで。




常に、呼吸を整え、ココロを整え、いろんな




脳が必要な情報をキャッチして行くよう、常に色々な事柄に疑問を持つようにしよう、と思いました




{39E606A2-FFF8-437E-B489-0D57476B883E}

※ちなみに、今日作ったマップです。
持って行った本から、必要なメッセージを頂けました





今日の講座の最後に、



{9479D52F-BE9D-4132-B2A3-C7CC3425501E}

こんなスライドが‥




今の自分を取り巻く人たちや環境が大好きなので、人生を今から劇的に変えたいとは思っていませんが、これから、どんな新しい人たちに出会えるのかなぁ、と、ワクワクした一文でした





そして、皆がhappyになるようなイベントに関わって行きたいなぁ、とも




‥とりあえず、Amazonでポチポチして、読まずにクローゼットに溜まってる本を、片っ端から読んで行こうと思います‥





読んだ本の中で、有益な情報を、皆さんにお伝え出来たらいいなぁ、と思っていますので、溜まってる本を、頑張って読んでみますね