今日は写真のブログ!

先日はディズニーシーに久々に行きました!久々だ!すごくすごく嬉しかったよー!


妊婦ということで自分なりにまぁまぁ気を使いましたがそれでも帰ってきたらかなり疲れてました。


テンションあがってパークにいる時は疲れを忘れがちになってしまうのねーガーン


そんな私の一日の流れです。

12時30分ディズニーシー到着
ゴンドラ→(トイマニ待ち)アメリカンウォーターフロントでベンチに座り骨付きソーセージ食べる→トイマニ→マイフレンドダッフィー鑑賞しつつスープのむ→アクアトピア→(ミッキーグリ待ち)マーメイドラグーンでドリンク飲む→ミッキーグリシンドバッド→(ドナルドグリ待ち)ベンチでドリンク→ドナルドグリ→ヴォルケイニアで担々麺→2万マイル→ベンチ座って夜景見て
19時30分ディズニーシー出発

見辛くてすいませんがこんなかんじです。赤がアトラク、青がキャラクターグリーティングです。


愛しすぎるドナちゃん。


ほぼ休憩して、ひたすら食べてドリンクをのみました。



ヴォルケイニアで冷やし担々麺。




ちなみに(待ち)というのは



ゲストアシスタンスカードというのを発行してもらって並び時間を休憩させてもらいました。

妊娠中の人や長時間並ぶことが困難な人は発行してもらえます。

しかし行った日はトイマニ50分待ちというとても空いてる日だったのでよかった。

「ディズニー 混雑予想」などで検索すると個人的な予想サイトでてくるのでおすすめです。

水上ショーなど見たかったのですが硬い床でシートひいて同じ体勢でいるのがキツそうだったので諦めました。

めちゃめちゃ休憩して滞在時間7時間だったのですがかなりクタクタになったので反省。

もし次妊娠中行くことがあれば5~6時間を滞在時間にしよう。



ダンナの位置が間違っている。顔はめならぬ足はめになってるのね。




つづく


ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコウインクニコニコ








今日は実家です。

夜も絵のやつ更新するのでよろしくお願いいたします!




読者登録してね

毎日更新しているのでよろしくおねがいします!