太陽の子の撮影時に、春馬君や柳楽君や監督、撮影スタッフさん達が突然50名も次々にお店に入ってきてジェラートを食べたと言う、ジェラート ベネに行きました。


京都駅から地下鉄烏丸線に乗り、北大路駅で降り、鴨川を橋で渡って


あー、ここ、春馬君と柳楽君が走ってた川岸ねーと思いながら渡り、


左に曲がるとすぐ、左手にお店がありました。




暖簾をくぐり、こんにちはーと声を掛けると、

13代目社長が出て来てくれました。


予約してないのですけど、大丈夫ですか?

と聞くと、

今丁度予約のお客様がお帰りになったので

どうぞ。

と。運が良かったー。

(やっぱり、予約した方が確実ね。)


靴を脱いでお店に入ります。


うわー。春馬君が歌ってる。

春馬君だらけ!


マダムだー。❤️




ずーっと春馬君のDVDが流れていて、


あ、春馬君のサイン💖



春馬君の座った席に座ってサインを抱いて写真を撮ってくれました。


モニターの前でも写真を撮って下さって。


そして、沢山春馬君の来た時の事を話してもらいました。


春友さんが来たら、これを差し上げるのよー。

と。



春馬君の好きな日本酒で作ったゼリー。

お酒が飲めない人でも大丈夫よって。

とても美味しかったです。


それから

春馬君が上手に練って食べた豆乳抹茶ジェラートを

いただきました。




春馬君の事をお話していたら、2時間近く経っちゃいました。


何か、もう、聖地って感じ。




誰も来なかったので、貸し切り💕

お土産をもらって。



ロケ地を詳しく教えていただいて。




お店からすぐの所でした。








地下鉄の駅より 植物園前バス停の方が近いですよ

と教わり、バスに乗りました。