産後 疲れがなかなかとれない・イライラしやすくなったと感じる原因とは?
こんにちは☺
埼玉県にある北本・鴻巣・桶川・上尾・大宮地区のマタニティマッサージ、育児中のママのためのリラクゼーションサロンの元幼稚園教諭セラピストの清水由湖です。
当ブログへのご訪問ありがとうございます。
【自分自身を満たす時間はとれていますか?】
毎日、育児・家事・仕事とやらないといけないことたくさんありますよね😫
本当にいつもお疲れさまです😌💦
たまにはゆっくり休む時間をとれていますか?
頑張りすぎて、最近イライラしやすかったり、身体が辛くすぐ疲れやすかったりしていませんか?
私は、子育てや家事をしていると、やりたいことがありすぎて、自分で意識して休まないと、気がつくと一日中動きっぱなしだったりしています。
夕方にはもうどっと疲れていて、ラストスパートの寝かしつけまでの時間は、身体にも心にも余裕がなくなり、イライラしたりプンプン怒っていたりしながら、寝かしつけをしていて
「あぁ、またやってしまった‥(反省)」
なんて思うこともあります💦笑
こどもや家族のために一生懸命にやっていたはずが、頑張りすぎていると、頑張る糧にしていたはずのことにしわ寄せがいき、当初の思いと正反対のことをしてしまっていて、そんな自分に嫌気がさすこともあります。
”どうしてイライラしているの?”
”どうして優しくできなかったの?”
そんな時、矢印を自分の心や身体に向けてみると
"自分をゆっくり休める時間がとれていない"
"自分自身を満たす時間をとれていない"
疲れが溜まりっぱなしの状態に、気がつくかもしれません。
身体の疲れが溜まってくると、心の余裕さえもなくなってきてしまったり・・。
身体と心の健康状態は、繋がっています(^^)🍃
まだまだ続く、子育てや家事・仕事と楽しく向き合っていくためにも、たまには立ち止まり、自分自身を日々の頑張りで溜まっていた疲れやストレスから、解放してあげてくださいね(^_^)
皆さまの健やかな日々に、繋がるお手伝いが出来ると嬉しいです(^^)♪
いつでもお待ちしております♪
本日も育児・家事・お仕事と本当にお疲れさまです(^^)
ママが自分に戻れる場所サロン
Lokolei 代表 清水由湖
ロコレイでは、マタニティ期のマイナートラブル、産後の辛い肩こり、首こり、頭痛、肩甲骨の張り、背中の張り、腰痛、骨盤の歪み、むくみ、冷え性、全身のだるさ、不眠、イライラ、ストレスなど、身体と心の不調を改善するお手伝いをしています^^
埼玉 北本のサロン内で、子育てサロンも開催しています^^
ママが孤独にならない、気軽に行きたくなるサロンを目指して、活動していますので、お気軽にご連絡ください♪

