母が老いるのと同時に、親戚の叔父や叔母も

皆歳を重ねて行く。

私は学生の頃から社会人になる時期に

親が海外にいたから、叔父や叔母にとても

お世話になりました。

大学の入学式に来てくれて、卒業式に

袴を着せてくれた叔母は2年前に他界。


だから一時帰国をしたら、時間の許す限り

会うようにしています。

今ある私を、今まで導いてくれた方々。


しかしながら、日本の電車やバスシステムが

変わっていて、怖い。駅の乗り継ぎも

前とは変わっていて怖い。

Suicaが出て来た時から思っていたけど

知らないうちに運賃値上げされたり

変な端数金額になる、と思ったら本当に

なった…


帽子とマスクでシミ取り後の日焼け防止。

親戚なら分かってくれるしね。


お昼は中華料理のお店でランチ。



この値段でミニチャーハン、ザーサイ、

サラダ、スープ、寒天ゼリーが付いてます。

日本は本当に安くて美味しいものが

いっぱい!



私は五目かた焼きそば。

硬いのをパリパリ頂きました。

味が濃すぎずに良い感じ。ニラレバ炒め、

トマト麺を頼んだ家族のお裾分けも

貰って食べました。トマト麺、初めて

食べましたが、なんと言って良いのか

トマトスープに麺が入ってる感じ。

ミネストローネ?酸味が最高です。


夕飯は、ずーっと食べたかったみたらし団子。

帰りのバスを待つ間にコンビニでラス一を

買いました。ふわふわ柔らかくて

美味しい!アメリカにもあるけど値段が

おかしい。$4.00くらいします。600円?

日本で100円で買えるのにな。


来年3月に日本の案内を頼まれているけど

ちょいと自信が無くなってます。

私、大丈夫かしら。