夫がクリスマスに買ってくれた
グリーントマト。

小さくなってしまったものの、
息を吹き返し大きくなりました。


しかしこの子には解けない謎があります。

花はたくさん咲くのに、
一向に実がならないのです。


何故だろう…

一度調べてみたら、1番花が着果しないと
その後実がならない、とか。

ネズミに食べられたからね。 
仕方ないか。

しかし今、苗木を貰った時のブログ
読み返してみて気づきましたよ。
葉っぱの大きさが明らかに小さくなってる。
かじられてから、かな。

根詰まり❓

謎解明に向けて頑張ります。

肥料を上げてから元気を取り戻した
カボチャ君。支柱を登り始めました。


まだまだ葉っぱ小さいから、
またしばらくしたら肥料を追加しようと
思います。
寒くならないうちに実をつけて欲しいなぁ。

しかし明日の予想最高気温は42度だそうで
みんながまずは生き抜いてくれることを
祈るばかり。夕方にホースで
たくさん水撒きしておきました。

そして収穫したパッションフルーツに
シワがより始めました。
手にとって匂いを確認したら
香るようなパッションフルーツの
甘酸っぱい美味しそうな匂い❣️


楽しみです。

隣りは先日買ったマンゴー。
黄色のがあったから買ってみました。
キャベツは冷蔵庫に場所がないから
置いてあるだけです。はい。

明日、明後日、灼熱地獄を耐え抜けるか、
私たち。初体験になりそうです。
停電、しないといいなぁ。