この木なんの木② | ロジカルジョイント@スタッフブログ

ロジカルジョイント@スタッフブログ

ロジカルジョイント株式会社はクラウドコンピューティングを合言葉に様々なサービスを提供していきます


皆さま、こんにちはにこッ秘書室 のユカです

今日の仕事が終わったら、実家の大宮に帰るので

ちょっとワクワクしていますルンルン




実はかなり以前にこのブログでも書いたことがあるのですが

「この木なんの木(モンキーポッド)」を育てていました

2008年9月17日の日記はこちら


育てていた、と言ったのは、

実は昨年の冬に残念ながら枯らしてしまいましたくすん

1代目「この木なんの木」本当にごめんなさい・・・




そして、実はその後、改めて「この木なんの木」を育てようと

4、5回ほどトライしていたのですが、全く芽が出ずなみだ

もう育てられないのか・・・と諦めかけていました



そして、今回、植木鉢も、もちろん土も全て新しくして

もう1度挑戦してみたところ、

な、なんとやっと芽が出てくれたのです!!!!



秘書室ブログ-この木なんの木6/29

(6/29(日)のこの木なんの木)


まず、種の一部をほんの少しだけハサミで切ってはさみ

6時間から12時間、水に漬けておきます

その後、土の上にそっと置いておきます

そうすると半日ほどで芽が出てきました希望の芽




それから1日後・・・・・

秘書室ブログ-この木なんの木6/30

(6/30(月)のこの木なんの木)

もう芽が伸び始めました目



そしてさらに3日後

秘書室ブログ-この木なんの木7/3

(今日7/3(金)のこの木なんの木)


土に置いて、5日目にして

既に全長10センチにも成長したのです叫び

このまま行ったら、3ヵ月後には180センチ!?

それはないでしょう・・・(笑)

とにかくすごい生命力です!

・・・でも今まで何回もチャレンジしたのに全然芽が出なかったのは何ででしょう・・・


種から芽が出る確率は1/3くらいなんだそうで

毎回種を3つずつ植えていました

今回は、3つのうち、2つの芽が出てますOK



今回は決して枯らしてしまうような事はしませんっ汗

寒さに弱い「この木なんの木」ですが

夏の間にもう少し大きくなって、

一緒に冬を越したいと思っています♪2



また忘れた頃に、「この木なんの木」のその後

をお伝えしたいと思いますにこッ



それでは皆さま、どうぞ良い週末をお過ごしくださいキラキラ

秘書室 よりゆか

マイ秘書 -あなたの情熱を守ります!- ←私たちの職場“マイ秘書”のWebサイトです。
  ご訪問お待ちしてますラブラブ
人気ブログランキング ←人気ブログランキング参加中です
  ぜひポチっとしてください♪