
ほんとに寒くなりましたね

週末おとなしくすごした秘書室 のさちです


ちょっとだけマジメな話をしてもよかですか


鈍感力。
鈍感と聞くとなんとなくどんくさいイメージがありますが
私は生きていく上でとても大切な事だと思います

私は昔歯医者に勤めていましてそこで感じた事で・・・
新しい入れ歯を入れたとします

すぐになれてお煎餅でもバリバリ食べれる患者さんがいれば

何ヶ月たっても入れる事ができず、保険外の高い入れ歯を作ってみてもやっぱり入れることができない患者さんもいます

すぐになれてしまう患者さんはここの歯医者は上手だって喜んでくれますが・・・
入れる事が出来ない患者さんはこんなに通ってるのにどうしてって歯医者のせいにしたりします。
まったく同じように作っていても人によって差がでてくるのですね

補聴器にしてもそうで、
こんな物だとなじんでしまう人もいればなじめない人もいます

人間ですから色々な個性がありますし、
デリケートな方がいい時も沢山あります


でもやっぱり鈍感力も
生きていくうえで大事だと思うのでした


秘書室 より さち