こんにちはニコニコ

 

横浜の弾きあい会の曲が決まり(今回も内容モリモリ飛び出すハート)ました!

 

私は

・ブラームスのソナタ 第3番第1楽章

・バッハのプレリュード (人前で弾く練習!)

そして、美しいアンサンブル曲を2つ。

 

この後にも次の予定が決まり、楽しみがつきません。

(チャイ5オフは諸事情で断念しました・・・泣くうさぎ人気曲なのでまたチャンスはあるよね)

 

ブロ友さまの紹介で、みいさんのイベントに参加させていただくことになりました。

 

 

2歳の可愛いちびっ子も参加され、色々と楽しい演出も考えてくださってます😆

豪華近江牛のお弁当・・・!

 

みいさんがピアノ伴奏をしてくださるとのことで、今回はクラシック以外の曲にチャレンジすることにしました。

 

積読楽譜がようやく日の目を見ることになる、「真田丸」メインテーマ!

 

 

三浦文浦さんがオケと共演されてたの、とっても素敵でしたよね😍

公式楽譜はTuttiのメロディもヴァイオリンソロが担当していたりしますが、ほぼ原曲と同じ。

 

む、難しい。。。。💦

でも、楽譜を購入した当時よりはできることが増えてるはずなので、背伸び曲ですがやってみたい✨

 

 

第2希望として出したコレも弾いていいて言ってくださった!

真田丸だけで手一杯で、私のほうが余力がないかも。

でも弾けたらカッコいいなぁってずっと憧れてました😍

 

 

楽譜は「サラサーテ増刊号 ヴァイオリンを始めよう!2020」の付録についてたもの。

石川綾子さん編曲版ですが、ライブやCDに収められてる演奏よりは易しめのようです。

(にしても、初心者向けのムックにこの曲入れちゃう・・・!?😂)

 

 

 

安心して参加できるよう、ルールも決めてくださり心強いです。

 

 

 

素敵な音楽仲間と演奏させていただく場との新たなご縁に、感謝です🙏

 

バッハのプレリュード の録音が終わったら、オケの楽譜が届くまでの期間に集中練習しておこうと思います🔥