こんにちはニコニコ

 

日中は暑くなってきましたね。

朝夕は肌寒くて、実はまだフリースをしまえてなかったり(!)するのですが

今も半袖で過ごしています。

 

今はまだ大丈夫ですが、真夏は綿しか受け付けなくなってきました。

オシャレに「我慢」ができないお年頃です。

 

 

今年はコットンのピンタックブラウスが流行っているのか、あちこちで見かけます。

 

私の本命ブラウスはコレでした↓

 

 

ジェーンマープルのコットンローンのヴィクトリアンブラウス。

綿の繊細なレースとピンタックがすごく素敵でラブラブラブラブ

お袖は五分袖と真夏もいける!

 

でも、出た時にすぐ買っておくべきでした・・・

価格に尻込みしていたら、すぐに完売ダウンダウンダウン

 

時節柄、県外の実店舗まで遠征するのもためらわれます。

なので、もっとお手ごろで似たのがないかなぁと探しておりました。

 

あった!と思っても、妙に身幅が広めだったり

変なところに切り替えがあったり。

スカートじゃなくてパンツに合わせる前提なのかな?

「なんか違う」と見送ること数回。

 

たまたまZOZOTOWNでクーポンが出ている時に、素敵なコットンブラウスを見つけました。

在庫わずかだったので、急いでポチり。

ポイントも使用したのでセール価格ぐらいで購入できました。

 

モデルさんの着画↓

 

ジェーンのブラウスとはちょっとデザインが違うけど、

袖が短めの方がカーデを羽織りやすいし、

裾はインでもアウトでも使えそう。

ピンタックとレースがなんといっても贅沢!

 

しかし届いたのは↓

image

 

写真に変形がかかっているわけではありませんよ。

横長!?!?!?

身幅がかなり広めです。

これはうっかりやっちまったのかしら…

 

imageimage

 

ピンタックとレースがあしらわれている、というより

「ピンタックとレースだけでできている」ブラウス。

ココは想像以上に綺麗で気に入りましたラブ

 

ブランドは、TSUHARU by Samansa Mos2

サマンサモスモスのお姉さんブランドのようです。

 

あぁ、サマンサモスモス自体がゆったりしたおつくりだったわね。

 

とりあえず、着てみました↓

image

 

柔らかな生地なので、肩に沿うように布地が落ちて袖状に。

フロントの紐をめいっぱい絞ってブラウジングすると、

全体的にゆったりではありますがダボダボシルエットではなくなりました。

これなら着られるわ。よかったー!

 

image

ウエストインしても大丈夫でした。

裾のフリルは見えなくなってしまうけど、こっちのほうがシルエットはすっきりするかな。

 

 

そして、綿のブラウスはもう1枚やらかしてます。

ロイスクレヨンのベスのブラウスみたいな形で、綿素材のがほしいなぁと思っておりまして。

そこにaxes femmeのサンクスフェスです。

 

axesのブラウスの中でも綿素材のは少々高めですので、フェスでお得にゲットしよう!

 

image

 

コットンドロストフリルブラウス。

お色は「生成り」とありましたが、真っ白です。

 

ウエストにゴムが入ったペプラムシルエットで、

リボンをしぼると縦にギャザーが入ります。

しぼりすぎるとフロントが上がりすぎるので、気持ちひっぱるくらいにします。

 

 

そしてもう1つ。これは綿アイテムじゃないです・・・

 

imageimage

 

フルーツアート柄、やってしまいましたーーーー笑い泣き

 

フルーツ柄に弱くって。

ミントカラーに弱くって。

ふわーっと広がるボリュームスカートに激弱いんですドキドキ

 

image

 

ブラウスと合わせると爽やかなコーデになりますね♪

 

裏地が綿混で夏も着やすい、との触れ込みですが

本体がポリですので真夏は厳しいかな。

今のうちに着ておきたいと思います。

 

 

私のクローゼットに鎮座する綿ズ↓

(トップス以外)

 

image

左上から、ジェーン・ロイス・ロイス

左下から、ジェーン・ジェーン・雑貨屋で買ったリバテイ。

 

image

左から、ヤエカ・ロイス・ジェーン・ロイス

 

お洋服の整理をして手持ちのロイスがどんどん減っていっていますが、まだまだクローゼットの主役ではあるようです。

 

 

最後に今日のコーデ↓

image

カーディガン:ロイスクレヨン

ブラウス:アナイ

スカート:AG by アクアガール