さて

10月は台風で仕事にならんし

釣り行ってるどこじゃなく

やっとこ

いいかんじぃな休み



4日の夜に

高速で館山へgo



一言

安全運転なのはいいと思いますが

高速で50キロ60キロで走る位なら

下道行けばいいと思う

のは気のせい?

高速でゆっくり走ってると

なんか逆に危なそう

しかも

フラフラしてて

睡魔と格闘してるのかとおもう

事故起こす前に休憩したらいいのにね

まぁ無事に館山着いたけど

2230頃現着

かろうじて確保



周りはイカ狙ってそうだったけど

せっせとサビキの準備

冷凍コマセを海水でちょっぴり解凍



ガンガン叩いて解凍

まぜまぜ疲れた

で仮眠しようかと思ったけど

とりあえず

2300過ぎに釣り開始

すぐにhit

フグさん

久しぶりにフグ釣った

ポイッして

すぐに

ネンブツダイ



あっ

フグは写真撮る前にポイッしちった



またフグ&ネンブツダイ

からの~

アジ2連

こりゃ寝てる場合ではなす

せっせと3時過ぎ位までに

アジ20匹位釣れて

イソメには

ウミケムシにヒトデ



だけ



なにやら

チョイ脇にいたルアーマン

なんか釣れてた

なんか太刀魚ぽかった

なので

真似してルアー

ポイッ

巻き巻き

シーン(-_-)

数投して諦めて

サビキ再開

あっ

そうそう

1回だけ足元にポイッしてたイソメに

アジさんかかった

で泳がせの仕掛けで豆アジさん泳がせて

2匹lost

サビキに専念

で明るくなってから

チンチンやらセイゴやらウリ坊さん



ヘダイらしきものが1匹
チンチンは3匹ほど釣れたけど

ポイッ

セイゴとウリ坊さんお持ち帰り



で8時前にお片付け

したら

周りでコノシロらしきものが釣れだしてた

でもまぁ

アジが60位釣れたので撤収



並べて数えたら



70いた



なかなかの釣果だとおもうー




帰りに残りのコマセ撒きに中袖の調査

なんも釣れんかった

隣の人の連れてた犬が可愛いかった

いやー

でも久しぶりに楽しかった

次回

長浦

かな?


今回は自分にしてはなかなかの長文でした








にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ
にほんブログ村