昨日はドライブがてら千葉県指定有形文化財に指定されている旧鴇田(ときた)家住宅に行ってきました。


去年のちょうど同じくらいの時期に彼女を一緒に行ったことがあったのですが、意外と彼女は気に入ったみたいでまた連れて行って欲しいようなことを言っていた気がします。


縁側に座って、この庭を眺めしばらく寛いだことを思い出します。


「なんかこういう雰囲気っていいね」なんて言いながら、中を見学したことを思い出します。


周りは公園になっていて、なかなか緑も豊かです。


池もあって、ザリガニ取り目当の少年や野鳥目当てのベテランさんもけっこういました。


なんていうか長閑な田舎の風景です。


彼女はここでずっと四つ葉のクローバーを探して、この場所から離れられなかったことを思い出しました^^;


ずっとずっと幸せを探していたんだなって思います。