昔から読んでいたファンタジー小説『アルスラーン戦記』がようやく、やっと、ついに完結しました。
原作者の田中芳樹先生の言葉を借りると、「桃栗三年、柿八年、アルスラーンは三十年」です。
しかし、三十年は長過ぎました。
でも、長編小説は未完のまま終わってしまうこともあるので、しっかり物語を完結してくれた田中芳樹先生には「ありがとう!!そして、お疲れ様でした!!」って言葉しかありません。
まだ読んではいないんですが、Amazonでの評価を見る限りは、、、(てん、てん、てん)
まあそれでも、終わらない物語よりは、ちゃんと終わってくれた物語の方が良いですよ。
読み終えたら考え方が変わるかもしれませんけどね^^;
因みに、『アルスラーン戦記』は鋼の錬金術師の荒川弘先生によるコミックが連載中ですし、ちょっと前にアニメ化もされました。
田中芳樹先生と言えば、もう一つの名作『銀河英雄伝説』や、ちょっとマイナーですけど『七都市物語』なんかも、最近コミック化されていて、これがけっこう面白いんですよね。
今日のところはこんなところで、、、