昨日、ドライブに出掛けました。
目的地は茨城県筑西市で開催されているあけのひまわりフェスティバルです。筑波山をバックに約100万本の八重ひまわりの花畑が広がります。
八重ひまわりは文字通り八重咲きのひまわりです。真ん中の方までびっしり黄色の花びらで、なんともかわいらしい姿です。
筑波山は標高こそ877mですが、広い関東平野に忽然とそびえ立つ山容が美しいです。
さて、家を出たのは12時過ぎです。
出よう、出ようと思っていたら、こんな時間になってしまいました。
フェスティバルは16時までで目的地までは2時間くらいかかるので、高速を使いました。
途中、パーキングでトイレ休憩して、アイスカフェラテを買って車に戻りました。こういう時の一人のドライブはなんとも寂しいものです。
結局、現地に着いた頃には15時をまわってました。
近くの駐車場は満車だったので、ちょっと離れた空き地に駐車しました。
一面の八重ひまわりが見えてきます。
しかも良い天気です。