リキログ!!のブログ -6ページ目

リキログ!!のブログ

奄美大島・カケロマのダイビング&ペンション リキの海の情報!!

2019_04_29

気温19~25℃

水温23.6℃

朝からあめ~~!!お昼ごろから大雨~~!!

体験ダイビング!!うまいうまい!!6年前に体験ダイビングして以来でした!!

波があり、探して探してやっといいところへ!!

ありがとうございました~~!!

 

水温

2019_04_27

気温18~23℃

水温23,3℃

北風が強く、うすら寒い!!太陽が出てるので、風に当たらなければぽかぽか!!

2ポイントともにスミレナガハナダイが浅いとこで見られてますよ!!

2019_04_26

気温18~26℃

水温23.9℃

昨夜の雨が嘘のように晴れました!!

濁りも入ってるかなと思っていたら

透明度も良かった!!

サークルは、前のサークルと新しく作ってるのと2個ありました!!

モヨウフグは、逃げずに近寄らせてくれましたよ!!

キンチャクガニもお目見え!!!

 

2019_04_22

気温18~26℃

水温23.3℃

自称晴れ女のゲストさん!!パワー全開で快晴!!夏空全開!

透明度も良い良い!!

サンゴも元気元気!!

ウシノシタモ出ました!!

ありがとうございます!!

 

 

 

2019_04_16

気温13~22℃

水温23,1℃

今日も一眼もってポイント調査へ!!

キイロイボウミウシ!

モンハナシャコ!!

目玉おやじ!

カメラ

むずかし~~!!

2019_04_14

気温18~24℃

水温23℃

午前中海を守る会のクリーン作戦で古仁屋港の掃除!!

午後より行ってきました!!

コブシメは、見えませんでしたね~~!!

2DIV目は、嘉鉄!!

見事なミステリーサークルでしたよ~~!!

アマミホシゾラフグの雄が頑張って産卵床を作ってました!!

2019_04_12

気温13~22℃

水温22,5℃

一眼をもってポイント調査へ!!

久しぶりの一眼、慣れるまで大変!!

カスリヘビギンポ!!

マルガザミ!!

 

久しぶりに一眼でファインダーが見えないですね!!

なんか考えないといけませんね!!

 

 

2019_04_08

気温18~26℃

水温22.6℃

朝から夏模様!!

1本目は、湾内へ!!

クジラを探しながら2本目へ!!

奄美ホール!!

ウメイロモドキも、きれいですね!!

3日間ありがとうございました!!

 

 

2019_04_07

気温19~26℃

水温22,2℃

あまり天気は、よくないけど暖かい!!

1DIV湾内で潜り、奄美ホールへ!行こうと思ったら、徳浜過ぎたところで、1頭クジラ!!

2回だけ確認してロスト!!

いないだろうな~~!と思っていたら、請島の後ろで2頭!!

スイムに早変わり!!

2019_04_06

気温16~23℃

水温22,6℃

ぽかぽか陽気です!!

今年初のミステリーサークルです!!ホシゾラフグも見えましたよ!!

透明度も言うことなしです!!

モヨウフグがクリーニングされてます!!

エビ穴も抜けてました~~!!

 

ありがとうございます!!