ランキング挑戦中です。
励みになりますのでぜひクリックお願い致します。
↓
人気ブログには信頼できる情報満載!
ビジネス急上昇ランキング
久しぶりにニュースで笑ってしまいました。
AIGの巨額ボーナス、
財務長官は知っていた (読売新聞) より
巨額の公的資金注入を受けながら
幹部社員へ高額ボーナスを支給していた
米保険大手AIGに厳しい批判の声があがっている。
エドワード・リディ会長兼最高経営責任者(CEO)は18日、
米議会でボーナスの一部返還を約束したが、
議員たちの怒りは収まらない。
政府の監督責任を問う声も広がり、
オバマ政権が打撃を受ける可能性も出てきた。
◆返還要求◆
「いっそのこと破産させて裁判所に公的資金を
回収してもらいたいぐらいだ」(民主党のミニック議員)
「AIGの3文字は、
高慢(arrogance)
無能(incompetence)
強欲(greed)
を表している」(民主党のホーデス議員)
<以下略>
(ニューヨーク 山本正実)[ 2009年3月20日14時40分 ]
日本で言う、おやじぎゃぐ
なのかもしれませんが
おかしくって笑ってしまいました。
ただ、実際は笑っていられない
様相を呈してきました。
ここ数日の株価上昇で
みんな油断しきっています。
ヨーカドー、イオンが商品価格の見直しで
価格を安くする発表をしました。
筆者はこの2店舗を3連休であったので
実際に見てきました。
当然、一番でかいカートで
1個買うところを、2個、
2個買うところを3個買いながらです。
実際、筆者がみたところ、
安くしたものは、
品切れになっていました。
それだけ、
一般庶民は
必死、真剣なのです。
しかも、筆者がみたところ、
下げたものは、元々下落傾向にあったもので
本当に全て均一に下がっているわけではないと
いうことでしょうか。
それと
やはり、このデフレ基調は
今だけで
あとには、インフレが待っているかと思うと
いてもたってもいれませんね。