父への手紙 | 勝つ拡販戦略、克つ営業戦略、勝利の方程式

勝つ拡販戦略、克つ営業戦略、勝利の方程式

ハイテク業界での経験を生かしてブログを書いてみることにしました。自動制御、ロボット、防衛兵器、画像処理装置、人工知能、組込みソフトウェア等、このような製品を担当したとき、どのような行動を取ればよいのか自問自答も含め展開してみたいと思います。



ランキング挑戦中です。
励みになりますのでぜひクリックお願い致します。
     ↓
人気ブログには信頼できる情報満載!
ビジネス急上昇ランキング


父へ <前略>

2009年は、


今までの社会人生活の中で

もっとも厳しい一年となりそうな予感、予兆を感じます。

世の中では100年に一度の出来事とか

軽く言っているようですが

そんなレベルではなく、

1000年に1度起きるかどうかの出来事が

これから起きるのではないかと予想しています。

そのような、本当になにが起きるかわからない中、

今、個人が打てる手は全て打っておくつもりでいます。

僕の計画では、

米国のデフォルト(米国の破産)、

本当の金融氷河期が来る前に、

いまいま自分の信用力がまだあるうちに、

<中略>

こちらでは、上場企業でさえも生き残りをかけて、

理由をこじつけてでも社員の解雇も辞さない勢いです。

また、上場企業といえども

泡のように消える可能性が出てきています。

毎晩寝ないで、策を考えています。

以前、僕が中学生位のときに

お父さんが言っていた

「寝る時間も惜しくなるようなことが
将来大人になってからある。」



という事態が今まさに起きています。

今まで、会社を転々としながら

学んで身に着けてきた

スキル全能力は、

今まさに、

このときに使うために

研鑽してきたのだと実感しています。