テーブルマーク株式会社は加ト吉という名前で冷凍食品を製造販売していた会社ですが、社名が変わりました。

元々設立は、1956(昭和31)年9月です。事業内容は、冷凍食品、冷凍水産品、その他食料品の製造・販売となっています。

テーブルマーク株式会社のロゴマークは、食品会社に良くある赤を基調としたバックの色に、白でTableMalkと書かれています。

そのバックの色が上から下に向かって、段々と薄くオレンジの様な色に変化していきます。色に動きがあり、目立つと思います。

そのバックの形ですが、テーブルクロスをテーブルに敷いた状態を横から写真を撮ったかの様な両端に長くなって行きます。

これも左右対称ですが、とても動きのあるデザインです。

色も極端に変化させる事無く、綺麗なグラデーションで表現されているのは、とても美しいロゴマークだなと思います。

シンプルでありながら、綺麗なデザインを追及している感じもします。

会社名がテーブルマーク株式会社という名前である事で、ロゴマーク もテーブルを強調するデザインになっている気がします。とても分かりやすいロゴマークだと思いました。

この形を見たら、テーブルマーク株式会社と思いだす事が出来そうです。




キャラクターデザインを無料でご提案!
http://www.キャラクターデザイン.com/



名刺の作成ならAC-CARD!

http://www.ac-card.com/
このロゴマークのチュートリアルサイトは結構いいかも。


Logo Design: 40+ Must Have Tutorials


ロゴマーク-チュートリアル



ファイヤーフォックスのロゴマーク・クロームのロゴマーク・Skypeのロゴマークなどなど40個のロゴマークのチュートリアルを紹介してくれている。


中には説明がやや不足していっるものもあるが、そのロゴマークのデザインに関するエッセンスは十分に垣間見ることができるのではないだろうか。


ロゴマークデザインのロゴAC特設サイト



【広告】あなたのブランド品を高額で買取いたします。