大谷翔平さんの成功に学ぶ、未来先取りのマンダラ! | ダンディ塾長吉井がキミを医学部、京大、阪大に合格させます!

ダンディ塾長吉井がキミを医学部、京大、阪大に合格させます!

自ら高い志をもって努力しているキミの悩みに答えます。①目標設定の心構え②合格戦略マスタープラン③教科別入り口戦略④教科別弱点克服戦術⑤模試判定アップ戦略⑥学校の試験で爆伸びする7つの術など愉しい方法をお伝えします。

世界の『大谷さん』は今話題の人物です。

 

しかし、彼のきらめくようなキャラクターは、

決して自然に出来上がったものでなかったのです。

 

実は大谷さんが、高校生のときに作成した

 

このマンダラ目標シートに事前に全て、

 

達成すべき目標群として視覚化していました。

 

10年以上前に今の自分を設計していたわけですね。

 

これは、ちゃんとしたやり方を学ぶことで、中高生のキミ

にも作成可能なのです。

 

10年先の自分を設計してみたら、愉快になること間違いなしですね。

 

こんな漢字でダイナミックに気持ちを未来に向かって動かしていくわけですね。40分でつくります。

 

これが出来たら、次は合格戦略シートを作成します。

共同作業20分で作成します。

 

最後に弱点分野の徹底攻略計画シートを作成します。

 

この攻略プロジェクト作成には20分でつくります!

 

子の作成には幣塾の企業秘密である各教科の定義が必要です!

 

①目標達成マンダラシート

②合格戦略成長イメージシート

③弱点分野の徹底攻略計画シート

 

この3点セットを『漠伸びスイッチ』と呼びます!

 

③の弱点分野の徹底攻略計画シートを作成する場合は

 

20:80の法則、パレートの法則に基礎を置く

長年の分析と

 

指導実績が必要ですから中身は公開できませんが、

 

どのような結果がでたのか一部紹介します。

 

12月16日に出た北大オープン模試に結果です。

A判定です!

 

 

京大B判定から京大理学部に合格し、東大宇宙線研究所から今年の4月に信州大学の理学部新教授になった第一期生です。

 

翌年A判定から京大工学部に合格した第2期生の私の息子龍太です。

 

 

余裕で神戸大学医学部に合格した生徒もいます。

 

大阪大学の工学部に合格した女子生徒もいます。

 

 

E判定から2ヶ月で獣医学科に合格した強兵もいます。

 

後期小論文に挑戦して滋賀県立大学に

逆転合格した智辯奈良カレッジのOBもいました。

 

次はキミの番です!

 

いずれかの時間帯を指定してください!

 

1回1組の個別対応なので

ご相談、ご予約は早めにお願い致します。

 

dream.by.logos@gamil.com

072-953-1017

代表の吉井健夫まで御連絡してください。