東大の過去問に挑戦しました! | ダンディ塾長吉井がキミを医学部、京大、阪大に合格させます!

ダンディ塾長吉井がキミを医学部、京大、阪大に合格させます!

自ら高い志をもって努力しているキミの悩みに答えます。①目標設定の心構え②合格戦略マスタープラン③教科別入り口戦略④教科別弱点克服戦術⑤模試判定アップ戦略⑥学校の試験で爆伸びする7つの術など愉しい方法をお伝えします。

大阪大学の法学部を目指す

 

奈良帝塚山大学の生徒が

 

過去問演習をしています。

 

全国模試では軽く偏差値60を超える

実力の持ち主です。

 

①2023年大阪大学、文学部の過去問

 

これは難度が高くて問題を解く以前に

内容が把握できにくい様子でした。

 

我しかし、私が英語の読解でいつも

 

説明するように

 

『抽象』のパート

『具体』のパート

 

にわけるだけで容易に理解できるものでした。

 

つまり、表面上難しく見えていても

 

楽な攻め口は常にあるということです。

 

先入観で問題を読むとこう着状態になります!

 

②2023年大阪大学過去問演習

普通の問題で、とても解きやすいとの感想でした。

 

③2023年東大過問

1、評論文

2、古典

を演習しました。

この3つの問題の中で一番やりやすかったと

感想をのぺてくれました。

 

さあ今度は東大を本命とする生徒のために

 

東大過去に4挑戦です!

 

5月4日13:30から16:30

 

参加したい浪人生、不登校の生徒さんは

是非申し込んでください。

 

無料開催します!

 

相談はこちらからどうぞ

ロゴス進学ゼミナール

代表 吉井健夫