久しぶりにイーコマーズ事業協会セミナー参加しました♪
大変ご無沙汰の 大阪女子 河野です。
10月になってからすっかり.. 秋めいて
外に出ると きんもくせい のいい香りがしておりますが
週末に弊社がサポート会員になっている
イーコマーズ事業協会(通称 エビス会)のセミナーに久々参加しました!
http://www.ebs-net.or.jp/regularmeeting.html
簡単なメモですが報告させて頂きます
2講演あり、
1講演目) 夢展望株式会社 代表取締役社長
岡 隆宏 氏
コーディネーター:トリムタブジャパン有限会社
代表取締役 中谷健一 氏
というめずらしい Q&A形式でした。
*安く沢山うる。けど薄利ではない!
モバイル客が 1年で初年度10倍の売れ行き
(当初売上げの1%だったのが 今はPC発注をぬいたそうです)
ファン層の獲得(レビュー等)
とお客様視点もそうですが 社内インフラも色々整備されているとの事。
*未来へのチャレンジ
スマホの"夢コレ"がかなりいい感じらしいです
(自分の写真をとって着せ替えできるやつです)
ソーシャルメディアをどういかしていくか?
グローバル化(中国,台湾などへの出展)
(2050年には 今のF1層?(20~25才)マーケットが半減するとの事。
2講演目)合資会社じじやのひもの
店主 秋武 政道 氏
*ブランド化(いかに高く売るか)
口コミ,アンケート回収率UP
(お客様の声を大事に)
アンケートの書かせ方もなかなかおもしろかったです。
他店との 差別化
FACEBOOKをどう活用していくか?等
色々なネタで 漫才の様に楽しいお話をして下さいました
と、両方売り方は全く間逆なのですが、
どちらも 口コミ等を利用し "ファンをつかむ!"という所では共通しているのではないかと..
人,もの,かね を視点に考えられていた所も共通してますね。
ダンディーな岡社長も間近でみれましたし。。
秋武社長の楽しいお話も最高でした! それぞれ90分×2講演と内容みっちりでしたか
楽しかったです!
たまにしか顔を出していないサポート会員ですが。。
今後も継続的に参加させていただこうと思います