ぎっくり腰 は感染します。 | ひげロジ

ぎっくり腰 は感染します。

ロジザード の亀田 といいます。


http://www.logizard.co.jp/



ぎっくり腰のネタでひっぱってしまって、大変恐縮です。


あたらしい発見をしました。


ぎっくり腰は 感染することが わかりました。

1週間後 私の嫁さんに 見事にうつりました。


夫婦そろって治療中。 子供にうつらないか真剣に心配してます。


はい、 もはやこれまで。 はっきり言って笑えません。

もう 笑われるというより 同情を誘う雰囲気になってしまいました。


たぶん私が 腰をやってしまったので、 嫁に無理がいったのではないか、。、。



そういや、 在庫管理も一緒です。(この展開もムチャブリで、情けない限りです)


職人技で 商品をピッキングしたり 出荷したりしていると、


その 職人(出荷のプロ) に何か不測の事態が起こると、現場は悲劇の渦に飲み込まれます。


「あの人がいないと 商品をピッキングできないんですよ!」


「あいつにやめられると出荷がとまるので、、。」


こんなネットショップ店長さんの悩み 出荷担当者の悩み うらみ つらみの言葉を 

夜な夜な ウナリナガラ 思い出します。


ロケーション管理  バーコード管理 やっとけばよかった。

とならないように、 一生懸命フォローします!


とはいいながら、、、。。


私は人のこと何も言えません。

腰をいためないように運動しておけばよかった。


すごくすごく 後悔してます。


亀田