9月だっただろうか。。。

運転免許証の更新手続きにラグナヒルズのDMV(運転免許センター)に行った。

夫婦で朝1時間前から並んで。

夫は休みも取った。かお

すると、

システム障害

データにアクセス出来ないとかで、トータル6時間待つが、復旧せず。えーん

出直す事に決めて、再度、朝並び、今度は4時間かけて、郵送で運転免許証が届くまでの仮免(Temporary card)を発行してもらった。

その仮免の有効期限は12月後半。

待っても、待っても来ないので、免許センターに電話してみると、ここに電話してくれと言われ、電話すると自動音声で

大変込み合っております。またおかけ直し下さい。

何度かけてもこの音声の後にブツッと切れる。

で、で、どうしたらいの~はてなマーク

また朝から並ぶの~はてなマーク

予約は取れないし。。。

こういうお役所系、日本の常識通じませんから、もう従う以外に方法はないんですよね、ココ。

そして、また朝から並び、今度は機嫌の悪い人が担当ポーン

私のせいじゃないのに、データが出てこないとかでキレてます。おーっ!

こういう時、アメリカ以外の国だったらたぶんクレームつけてますが、特にお役所系は口チャックでただひたすら待ちます。注意

いらっとしても、どんなに処理が遅くても、つつかないで、不要な事は一切言わず、やってもらうしかない。注意

日本の役所とかでは有り得ないって内心思うのですが、もう慣れましたわ。えーん

今回発行してもらった仮免は2月の初めに有効期限が切れるので、1月半ばに来なかったら、また再発行してもらうしかありません。

やってらんないわ。。。ダウンって思う時もしょっちゅうですが、異国に住むってこういうことなんですね。ガーン

いつまでかかるの~って思うけど、気長に待ってみますうずまき