日曜の夜は、BBQモードなハニーが焼鳥をしよう!ということで、二週連続でBBQ
うずらの卵、皮、ネギマ、レバー、砂肝。日系スーパーで食材トータル7ドルくらいでした
仕込みに結構時間がかかりましたね。
皮は下茹でし、レバーの血抜きをし、うずらの卵の殻を剥き…。ただ切って刺すだけでもなかった(°_°)
私は卵の殻剥いただけだけど
美味しそうな香りがしてきたと思ったら、モクモク煙が
アパートメントの中庭なので、煙がたたないようにずらしながら焼いていたけど、早めに味見程度で終了…。![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ok/okan-hitorigoto/14942.gif)
ハニー作の水飴入りのたれは最高に美味しかったのですが、醤油の香りって日本人は慣れてるけど、アメリカ人からしたら「テリヤキソース」な香り。
「テリヤキファミリー」とニックネームつけられてるかも~
この辺りの人は、日本食に慣れているので、そんなに抵抗はないと思うけれど、かなりジャパニーズな香り漂うサンデイナイトでした
匂いにアタフタして写真撮る余裕すらなかった
手前は塩コショウしたネギマ。皮、砂肝、レバーも美味しかった~
味は焼き鳥屋さんの味で最高だったので、場所変えて再チャレンジします
iPhoneからの投稿

うずらの卵、皮、ネギマ、レバー、砂肝。日系スーパーで食材トータル7ドルくらいでした

仕込みに結構時間がかかりましたね。
皮は下茹でし、レバーの血抜きをし、うずらの卵の殻を剥き…。ただ切って刺すだけでもなかった(°_°)
私は卵の殻剥いただけだけど

美味しそうな香りがしてきたと思ったら、モクモク煙が

アパートメントの中庭なので、煙がたたないようにずらしながら焼いていたけど、早めに味見程度で終了…。
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ok/okan-hitorigoto/14942.gif)
ハニー作の水飴入りのたれは最高に美味しかったのですが、醤油の香りって日本人は慣れてるけど、アメリカ人からしたら「テリヤキソース」な香り。
「テリヤキファミリー」とニックネームつけられてるかも~

この辺りの人は、日本食に慣れているので、そんなに抵抗はないと思うけれど、かなりジャパニーズな香り漂うサンデイナイトでした

匂いにアタフタして写真撮る余裕すらなかった
手前は塩コショウしたネギマ。皮、砂肝、レバーも美味しかった~
味は焼き鳥屋さんの味で最高だったので、場所変えて再チャレンジします

iPhoneからの投稿


