「魂が喜ぶことをすると時間の概念がなくなる。」
―ソウルジョブとの出会い 著書、「選択肢のある自分づくり」より
本当に心から愛することを見つけると、魂がワクワクして時間という感覚がまるでなくなってしまう。
文章を書き始めると私の場合、とてつもなく集中力を発揮してしまい生活に支障が出てしまうのです。
それは、才能と言えば才能なのかもしれないけれど、そんなことを自慢したいわけではない。むしろ、病気なのではないか?と思うほどの集中力なのです。
電車でブログを書くことは絶対に禁止としています。
と、いうのは。。。
下車しなくてはいけないところで、電車を降りずに没頭してしまい。。。
気づくと、8駅くらい先のところまで行ってしまうからです。(゚_゚i)
埼玉方面に帰ってこなくてはいけないのに、有楽町から反対方向に行ってしまい川崎まで行ってしまいました。20分間も気づかないまま。。。そして、ハッと気づいて、まずい!と思い折り返してきて、有楽町に戻ってきたのは45分後ほど経った時でした。
頭狂ってる。。。
真剣にこれはどうしたもんか?と悩んだ結果、電車の中では文章を書かない。朝の30分から1時間のみと限定したり、自宅では書かないでサードプレイス(カフェやマイパワースポット)のみで没頭していい時間を作ったりもしてきました。
まあ、そんな感じで自分という人間とうまく付き合ってきました。
書きたい気持ちを抑えながらムズムズしていましたが、今度はもう一つ、魂がワクワクして「時間の概念」がなくなることに出会ってしまったのです。
その時、私は「3ヶ月集中プロジェクト」に入ろうとしていたところでした。
ホームページもリニューアル予定で会社の売上予測も数値に落とし込んでいました。
しかし、その「時間の概念」がなくなることを継続していくことを私は「最優先事項」と決断し、予定していたプロジェクト、そして会社経営を一旦休止することにいたしました。
ブログは会社の代表としてではなく、表現者の一人として継続していこうと思います。
その理由は、まだまだ私が表現していくべきことが沢山あるからです。
「選択肢のある自分づくり」の著者として、一人の母として、女性として、グローバルな環境で働く日本人として、個人的にブログを書いていこうと思います。
内容は同じ人間が書いているのでほとんど変わらないと思いますが、今後も熱~いブログを書いていきますので引き続きよろしくお願いします!