昨日は、株式会社ナレッジソサエティ様主催のセミナー、「身につけようノマドワーキングスタイル(入門編)」の外部講師を務めさせて頂きました。


今回でノマド関連セミナーは3回目。


一回目は「女性のための。。」ということでしたので、全員女性。

二回目は男女半々くらいのご出席。

そして、昨日、三回目は。。。男性8人、女性1人(ノ゚ο゚)ノ


男性社会の女と言えども、ほとんどが男性ということで、若干ビビっていましたが、最後にシェアリングをしたりと、とっても素敵な男性陣、そして2回目受講の素敵なママさんにお会いすることが出来て本当に楽しかったです。


トータルで30分のプレゼンテーションなので、「ワーキングスタイル」についてご説明する程度になってしまうのですが、どこでもオフィスにしてしまうということをお伝えしました。


今だって私はスウェーデンでこの記事を書いているかもしれませんし、ね?

(日本にいますけど☆)


震災後に大手企業もこういった働き方を導入していらっしゃいますし、日本人の今までの常識が震災後にかなり変化したことを講師をしながら実感しています。


ご感想は、皆さまから頂きましたが、「オモシロかった!」といって頂いたことが、私自身の励みとなります。緊張したお顔から、笑顔がこぼれる瞬間を見るのが私の喜びに繋がります。セミナーを何回かやってきて気づいたことは、コメディアンタイプということ(^ε^)♪ 笑わせるの大好きです☆


男性向けのノマド関連セミナーは一旦お休みということになりますが、弊社では「次世代起業塾」の中にノマド的働き方もプログラムに入れ込んでおります。


起業するだけではなく、その後も「継続」できるような仕組みづくりをお伝えするのが「次世代起業塾」の狙いです。


ご興味のある方はこちらをご覧ください。→次世代起業塾