前回の「自分活用方法」は雨の日曜日でした。


日曜日にセミナーやワークショップ?と思う方もいらっしゃると思いますが、この「日曜日」というのが意外な効果をもたらすことに気づきました。


また月曜日かぁ。。。とブルーになる人には是非おススメ。


それは、日々、仕事で顔を合わせるメンバーではなく、全く異業種の人が体験してきたストーリーを聞くことができるからです。


そういう世界もあったのかぁ~!


という気づきがあり、夢がどんどん拡がって行きます。


夢や希望って、そんなきれいごと。。。なんていう人もいると思いますが、夢や希望を持つことは普段の生活では押しつぶされていってしまいますが、とーっても大事なこと。


一生は長い。


でも、とっても短い。


私はこのワークショップを行うことによって、どれだけ人生が短いのかということがわかりましたし、永滝晃子(テルコ)という女性を活かせるのは私自身でしかないということもハッキリわかりました。


私は、ファシリテーター(進行役)なので、なるべく皆さんの潜在能力引き出し役に徹しようと思いますが、ブログでは書かない自身の事例をお話しています。


日曜日のセミナー・ワークショップは憂鬱を吹き飛ばしてくれるのでおススメです合格


本日は、『身につけようノマドワーキングスタイル(入門編)』の外部講師、頑張ります!アップ