今年も小学校の運動会に
来賓招待された。
少子化のはずなのに
この学校は学区制限が
ゆるくなった途端に生徒が倍増した、
900名の赤白の鉢巻き姿の児童を見ると
微笑ましく清楚な気持ちになるものである。
一年生の真剣に走る様子は特に嬉しくなる、
どの競技も皆真剣で一生懸命である、
全員が最後まで頑張る、
が目標語であったがその通りにやっていた、
素晴らしかった。
毎年同じような感慨を与えてくれる小学生に
何とお礼を言ってよいか、言葉が無い
ただただありがとうである。
残念なことが一つあった、近隣の家からの
大音響に対する苦情に校長がお詫びを
していた、
たかが一週間の間少々の音くらい
未来を背負う子供のために
容認出来ないだろうか、
世間の大人がおおらかに
子供を見守りたいですね。