今年も小学校の入学式に参列した。



国旗に向かって一礼して



君が代を全員で歌う。



今となってはあまりない機会である。



厳かな気持ちになり、日本人なのだ、



という気持ちになる、



一年生はきょとんとしている。



最近の新入生は幼稚園や保育園を経験して



きているので式典中の態度がきちんとしている。



ムズムズ、おしゃべりも何人かいるが



概ね式に従って最後まで我慢している。



150人が6年後卒業するが



色が分かれるのが楽しみである、



これからの日本を背負ってゆく



大事な宝ですから社会全体で育てなければ、



こちらの気持ちも自然と責任を感じる。