今サラリーマンは皆カバンを持っている。
小生が若いころは通勤は皆手ぶらであった、
服のポケットに定期券とハンカチを入れ
財布などは殆どの人が持ってなく、
お金はバラでぽっけに入れていた。
自分も大きめなビジネスバッグを担いで
通勤している、
何もかも入れておき
それ一つを持てば忘れ物は無い。
気がつくとかなり重いのであった。
誕生祝いに皮の小さめのカバンを頂いた。
子供がランドセルを貰った時のように
嬉しかった、
そして中身の入れ替えをして
無駄の多いのに驚いた、
その時にカバンを持たない昔を
思い出して今昔の差を回想した。
カバン自体が無くて済むのではないか?
いやいやそれは考えられない、
忘れっぽい年齢になっている自分には、