入社3年目のとき



4階建て3000坪の倉庫を建築、



基礎工事から鉄骨が



立ち上がりコンクリ打ちが



始まるころ建築現場立ち会いを命ぜられた。



毎日ゼネコンの事務所に



出勤して見回りをした、



当時は退屈で嫌な仕事であった、



しかし完成して使用段階になると



細かい構造や排水施設、



エレベーター、ホイスト、スパイラルシュート、



などの裏構造が解っているので非常に役立った。



役所の免許申請に必要な図面や構図作成にも



貢献できた。



本当に良い経験をした。



次に立てる倉庫の



イメージ図面の作成を



命じられた時はとても嬉しかった。



入社時期が日本経済の発展に向けて



動き始めた時代であったおかげでもあった。



若い時の経験は以後必ず役に立つ大事な宝である。