民主党政権になってから
政治的に一日も安定した日が無い、
テレビ新聞を見るのも嫌になる。
大見出しをチラッと見ると、公約破り、政治資金問題、
閣僚の身勝手な発言、強引な財政政策、
批判ばかりで賛意や応援的なものは何もない。
なんでこのような政権が生まれたか不思議のようだが
衆院選で民主党を投票したからだが、投票者は
公約(マニフェスト)に結果として簡単に騙されたのだ。
自民党政権時代は変化と進歩が期待できづ、
政権交代したら、との期待も大きかった。
しかし日本国を旨く運営する技量までは国民には
判断できづ甘い言葉に乗せられてしまったようだ。
我々国民はこれを一つの経験として次の選挙には
慎重に判断して、騙されるようなことなく、国の
将来を考えて投票したいものだ。
日本を恥じることなく世界の舞台に送るために。