サラリーマン終了直後に開業を決意して9期が経った。



兄の事務所に間借りして一人で営業に歩いたが、



本拠地なしの会社は信用が発生しない。



資金のない事務所探しは大変であったが



バブル景気のどん底の時で案外安かった。



浜松町駅から200メートル、8坪のオフィスで9年、



便利さと人間関係で多くの人が立ち寄ってくれた。



商売は人間が営むものをベースにまい進してきた。



社員の生活第一、教育第二で真面目な仕事を



心がけて基礎を築いてきたがこれには完了がない。



毎日が信用の積み重ねで人間も出来かかって来た。



思えば5年間無給で家内にも苦労をかけたが



昭和二桁の人間はそれしきのことではびくともしない。



社長をやりながらの年金生活であった。



最近の四期は法人税も納めるようになった。



もう一度原点に戻り、さらに上を目指し再出発だ。



事務所も3倍の広さになり体をなしてきた。



心機一転これからが伸び盛りでなくては。