失業者とは職を求めているがない人のことである。
私の周りにも最近職を失った人が数人いる。
この際歳でもあり引退しようという人が
失業保険をもらっている、
それは良いとしても、失業者である。
30歳後半で外資系会社があっさり解散で
失業したが自身で八方動き再就職した、
技術を持っていたのと、英語が堪能であったこと、
何より意欲が買われたようだ、この人はその間
登録しないから失業者にはならない。
それぞれ事情があるにしても、
本当に生活を考え、人生を考慮すれば
多少のことは我慢をして就職して、
その後の努力で目標に近づけるように
すべきであるような気がする。
目の前だけ見ないで。