50年の間に何回好不況の山谷があったのだろう。


昔は不況になると倉庫業はいいねえ~


商品が売れなくなると倉がいっぱいになってえっ


とよく言われた。


いやいや荷が動かないのでやはり


不景気ですよあせるという会話が多かった。


現代は売れ動向によって生産が調節されるので


工場から物流経路を経て店頭まで暇になる。


情報の早さがなせる技であるが、恐ろしい感がある。


この早さに追随できないと社会からおいて行かれる。


あらゆる面の進歩に毎日目を配り、研鑽してゆかねば


ならない現代人は大変である叫び


特に全体を引っ張る経営者、経営幹部、


管理職の人は休まる暇がないガーン


体を第一に気をつけて


元気で明るくグングン進みましょうアップ