現代の大卒には中小企業にあえて飛び込む人が




結構多いいそうである、嬉しいことだ。




しかし本当に小企業の大変さと大事さが解っているかは




疑問である。大会社の門が狭いから、やむなくでは困る。




小企業は全体が見渡せる、自分の位置がはっきりわかる、




結果の判明が早い、将来の伸び幅が大きい、独自性がある。




まとまりが有りチームワークが取りやすい、等が特徴である。




反面すべてが反転しやすく危険な面を多く抱えている。




反転の部分を人間力で早くカバーできるのも良点だ。




全員がのんびり出来ないのも小企業だ、がそこにやり甲斐があり




面白さが生まれるのである、努力イコール成果で楽しまねば。