最近禁煙場所が多く喫煙者は肩身が狭い。
駅の喫煙場所も4月から廃止された、
かわいそうに・・・。
JRは禁煙にするなら根本的に
駅でタバコを売らなければいいのに。
売って儲けることはするが吸ってはいけない、
とゆうのはどうかと思う。
ビルの中も職場も喫煙できず
皆道路に出てたむろして吸っている、
あまり恰好の好い風景ではない。
まだまだ40%くらい愛煙家がいるのだから
もう少し考えたらどうだろう。
保健上良くないことはわかっているが
徐々になくせば良いではないか。
少数派のことも思いやってゆけないものか、
ストレス発散のために。