一月からアルバイトを4人ほど採用した。
不況ではあるが例年だと3月まで忙しいからである。
応募者は多かったので厳選したつもりであったが、
その難しさ例年と変わらない、
休みの多いいもの、仕事に根が入らないもの、
すぐ辞める者新聞やテレビで職がない人の事が
いかにも大変そうに報道されているが、
あれはほんの一部の者であるとしか思えない。
報道はもっと細部まで調べて全体像を明かさねば、
実態を知らない人は本気にしてしまう。
真剣に働く意欲のない者を行政で救おうとする等は
税金の無駄であり、真面目に働いている者のことを無視している。
本当に真剣に働く意欲があれば自ずと仕事はあるはずである。
皆努力と我慢で生活しているのであるから、
それが出来ない人は自業自得である。
これは長年の現場産業の経験則である。
真面目に、真面目に、それが一番。