都会に住むと真冬と真夏に
温暖化現象を感じることが多いい。
12月20日に所用で新潟に行ったらビックリです。
山にも平地でも雪のかけらもなく
青草が芽吹いている、
たまたまかも知れないが、
昼間はシャツ一枚で汗ばむほど、
50年前はこの時期一面真っ白で
地はだなど探してもなかった。
寒さも冬も冬至からというが、
2月の積雪も以前は2メートル今は0・1メートル。
南極の氷の減少も実感できます。
50年をさかのぼるのに何年かかるののでしょう。
人間の贅沢が起こした現象だから無理なのかな。