自分より年上、格上の人との面談の場面では、
若い人ほど緊張したり、いやに硬くなったりするのは
相対的に普通のことですが、
人により平静の気持ちで堂々とした態度がとれる人もいる。
良いか悪いかは相手の取り方次第なので、
その辺が難しいところですね。
20代は大方硬くなっていて当たり前、
30代になると少し落ち着いた態度と言葉が使える。
40代以降はその人の個性で持っていける、
性格による差異はもちろんあるが、それなりに多くの経験が
土台になってるので加齢につれ見事な交際術を発揮できるようになる。
私の経験からおおむねの対人交際術技量の
進み方の順序のような気がする。
しかし内容は深く難しいもので掘り下げると際限がない。
人間の相手の心を読むのは。