最終日の一泊だけ釜山のロッテホテルに泊まった。
子供たちに一夜だけ豪華にとの親心である。
夕食にビフテキをとレストランに連れて行ったら、
子供に高価なビフテキを食べさすのか?と店長が
クレームをつけてきた。当方の通訳(韓国人女性)がカンカンに怒り、
お国柄の事情の違いや、サッカー協会の招待で
来ていることを説明して、納得してもらった。
最後まで風習や国事情の違いを思い知らされた。
すべてが良い経験でした。
空港での出発ゲートはオープンで
税関の役人さんも丁寧に頭を下げてくれた。
成田に着いたら日本の税関も
脇の広いゲートを開けてフリーパスにしてくれた。
純真な子どもたちの外交を応援してくれたのでしょう。
将来が楽しみです。
その子供たちが今では大学2年生20歳である。
どんな思いでいるかなあ。