私の会社は物流(商品管理)(技術サービス)の


アウトソーサーですのでその分野に集中して社員に


学習してもらっています。


基本的には荷主もわが社も同じ業務目的です。


採用する方法、技術、などで専門業者として


差別をつけなければならない。


作業量の波、納期の性急度、作業の安全性、


作業の質、スピードなどすべてを顧客に満足してもらうのは


至難の業であるが、ただただ挑戦するのみです。


社員各自の努力が総力になって結果を出せるよう


一丸となって頑張っています。


若い社員の持つ力は計り知れないものが有るのには驚かせられます。


私は歳だから、などと言ってられません。


まだまだ頑張らねば。