企業の物流部門(商品管理)の一部分を
請け負う商売は昔から有り多くの業者が有った。
単純に商品を動かす荷役、運送、数量管理、などだが、
現代でも基本は不変である。
それが社会情勢、経済状況の変化によりスピード化、
複雑化し物流業務の専門性が要求される時代になっている。
物流管理の精度、経費などを勘案しながら顧客要求度を上げ
売上に寄与せねばならない。
我々アウトソーサーは概略以上のような事を
常に頭に置き多種多様なクライアントに適用できるように
基本習得を心掛けて業務をこなしています。
業態的に信用してもらえない風潮が未だ有るが、
一業種として確立させるのは我々自身しかないので
社員全員で努力せねばならない、
将来のために。