わが社でISOー9001と14001の認証を取得することになり


コンサルタントの先生の講習会が開始された。


10時から17時までびっしりの勉強会である。


なんとなくその名称くらいは知っていたが、


中身についても概念的にしか承知していなかった。


会社組織と命令系統の明確化、


業務の流れの範囲と受け渡しの確実化、


責任者のサインによる責任の明確化など


すべてマニュアル化して正確な作業で業務を


確立し信用を獲得する。これが大まかな目的である。


PDCAをそのまま具体化して


実行してゆく過程の大事さを知った次第である。


此の歳で一日の勉強はどれほど辛いかと想像していたが


実務的なことが多く案外集中できた。


人間は一生勉強しなくては、とよく聞くが、


全くその通りですね。大変だけど。