倉庫会社は入庫、出庫、はい替え(積み替え)貨車積み、


貨車卸、艀積、艀揚げ、袋詰め、看貫(重量を計る)、


薫蒸(食料品のガス消毒)、温湿度計測、


荷こぼれ品の計測精製、等まだまだ細かい仕事があるが、


これらの作業により終日商品の善良なる管理に


注意をはらっている。


仕事の指示は社員が行うが、


作業は作業員が請け負っている。


現場社員は若く作業員は30~50歳の日雇いが殆どである。


作業員は単純なところがあり


社員の言葉使いやら態度が気に入らないと、


言う事を素直に聞かず、意地悪をすることさえある。


気持の良い社員の依頼は二つ返事でやってくれる。


こういった事の毎日で若い社員は


百人百様の人の気持ちを読み、礼を知り、


会話の重要さを体得して少しずつ大人になってゆく。


若い時は何事も勉強であった。


今でもこれからも勉強を続けなければ。