こんにちは!
タッキーです👓
かみしん教室オープンから1ヶ月が経ちました
多くの方に体験に来ていただきとてもうれしいです
またその分対応しなければならないことも多く大変ですね。
今回はかみしん教室オープンしてから1ヶ月ほど経ちましたので、簡単な近況報告を出来ればなと思います。
まずは体験会につきまして
多くの方の方に体験していただきました
ありがとうございました
オープン前に行ったチラシ配りの影響も大きく、多くの方に体験いただけています。
また先日行ったかみしんプラザイベントの影響もあってか、
今でも時々体験会の申し込みも来ています
次に授業の状況についてです。
現在は以下の日時で行っております。
火曜日 17時20分〜18時10分
金曜日 17時20分〜18時10分
土曜日 10時00分〜17時50分
11時20分〜12時10分
14時00分〜14時50分
15時20分〜16時10分
17時00分〜17時50分
各時間の定員は10名となっております。
淡路の教室のころから通っている方でかみしんの方に移った方もいるので、
人数は時間帯によっては多い時間もあります
金曜の夕方や土曜日の午前中はご希望される方が多いですね。
当初は定員6人でスタートでしたが、現在では10名まで増やすことになりました
まだまだ空いている時間帯もありますので頑張って人数を集めたいですね。
次に教室の外観・内観です。
最近は暗くなるのもはやくなっていたので、飛び出し注意の看板を設置しました!
教室の近くには大学もあるので夕方の教室の時間だと通行人も増えるので、講師もより注意しています
教室内の机は感染症対策でパーテーションを設置しています。
(子供たちがよくパーテーションを触って遊びたがるので壊されないか心配です...。)
現在はこういった感じになっています。
1ヶ月経ってみて、マイクラを使ったプログラミング教室として興味は持ってもらえたと思うので、
これからもっと多くの方に来てもらえるように、頑張っていきたいと思います